[ 2013/06/19 22:00 | 雑談・未分類 ]
ラムネと夏いろペンギンが中古で安く売っていたので買いました。
夏いろペンギンはバグが酷い。唐突にヒロインの裸立ち絵が出てきた時は
思わず噴き出してしまいました。まあパッチ当てたら直りましたけど。
コロネ可愛いよコロネ。
夏いろペンギンはバグが酷い。唐突にヒロインの裸立ち絵が出てきた時は
思わず噴き出してしまいました。まあパッチ当てたら直りましたけど。
コロネ可愛いよコロネ。
[ 2013/05/06 18:35 | 雑談・未分類 ]
携帯電話をスマホに変えてみたので、ちょっと写真を撮ってみました。
遊戯王パック8個でスーレア2枚は良い方か。蟲惑の落とし穴はうれしい。
でもタレイアさん当たっても植物デッキ組んでないから使えない。観賞用ですな。
あと、遊戯王関連の記事書かないって前言ってたけど、
気が変わったのでちょくちょく書くかもです。
スマホのメモ帳が優秀すぎて、ポメラ(持ち運び可能テキストエディタ)がすっかり
いらない子になっちゃっています。他にもmidi制作ツールを入れてみたり。
まあ公開できるほどの音楽なんて作れませんけど。
結構更新してない日が続きましたが元気です。
シナリオ制作のほうはボツが溜まりすぎて
モチベーションがダダ下がりなので休憩中です。
キャラの構成はだいぶしっかりしてきました。
下絵もそこそこ出来あがっているので、
もうちょっと上手くなれば公開でき……
……できるくらい上手くなりたいですね。
[ 2013/04/19 17:56 | 雑談・未分類 ]
文章を作って、それをそのまま提出するのは、よほど急いでいるか、
それほど大事でない文章かのどちらかだと思います。普通は作った文章を
読み直し、気になる個所を修正した後に人に見せます。
文章の修正時に気をつけることと言えば、表記の間違いや
内容の過不足がないか、などが主になります。公式文書
を作る場合はこれで十分ですが、ゲームシナリオを作る時は
それにプラスアルファが必要だと思います。
・同じ内容を表現する場合でも、無数の言いまわしがあり、どれが
一番しっくりくるのか
・読者が意図した感情、思考になるように仕掛けが働いているか
・強調したいポイント(アピール個所)が希薄になっていないか
(場合によっては他を削ってでも魅せるべき)
自分でも何を書いているのか分からない、眠い。
それほど大事でない文章かのどちらかだと思います。普通は作った文章を
読み直し、気になる個所を修正した後に人に見せます。
文章の修正時に気をつけることと言えば、表記の間違いや
内容の過不足がないか、などが主になります。公式文書
を作る場合はこれで十分ですが、ゲームシナリオを作る時は
それにプラスアルファが必要だと思います。
・同じ内容を表現する場合でも、無数の言いまわしがあり、どれが
一番しっくりくるのか
・読者が意図した感情、思考になるように仕掛けが働いているか
・強調したいポイント(アピール個所)が希薄になっていないか
(場合によっては他を削ってでも魅せるべき)
自分でも何を書いているのか分からない、眠い。
[ 2013/04/03 00:55 | 雑談・未分類 ]
[ 2013/03/18 12:38 | 雑談・未分類 ]
「ウディタでADVG制作 コモンイベント」の紹介や説明で、バックログでボイスを
もう一度再生する機能のことを「ボイスリフレイン」としていましたが、正しくは
「ボイスリプレイ」でした。一応HPや説明書の修正版をアップしましたが、
まだ直っていない個所があれば知らせてください。
英語は使わなければどんどん出来なくなりますね。
私の場合は昔から駄目でしたけど。
もう一度再生する機能のことを「ボイスリフレイン」としていましたが、正しくは
「ボイスリプレイ」でした。一応HPや説明書の修正版をアップしましたが、
まだ直っていない個所があれば知らせてください。
英語は使わなければどんどん出来なくなりますね。
私の場合は昔から駄目でしたけど。
[ 2013/02/13 22:00 | 雑談・未分類 ]