忍者ブログ


[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


[ 2024/03/19 16:23 | ]
【ゲーム制作】簡単なローグライクが作りたい

画像は開発中のものです。

最近は小説家になろうで適当に活動していますが、一応ウディタも触っています。
昔作っていたローグライクの作りかけは、マップチップ処理とキャラチップ処理が面倒すぎたので、新しく一から作り直ししています。
全部ピクチャ管理で済ませると、非常に楽で良いです。

PCを変えてChromeをメインブラウザとして使っていますが、私のHP(ホームページ)の表示がおかしくなっています。そのうち模様替えしたいですね。

拍手

PR

[ 2017/09/24 23:31 | Comments(0) | ゲーム制作 ]
【ゲーム制作】コモンイベント改造中4
コモンイベントの改造はほぼ終わりました。
が、公開はちょっと待ってください。

今のままだと、サンプルシナリオと説明書が
全く使い物にならないので、作り直します。
多分1、2週間くらいでできるかと。


サンプル素材の拡充も予定しています。
背景素材の二次配布可能なサイトを見つけたので、加工して
コモンイベントのサンプル素材にしたいと思ってます。



よければクリックをお願いします。
にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム制作へ
にほんブログ村

拍手


[ 2016/02/28 21:57 | Comments(0) | ゲーム制作 ]
【ゲーム制作】コモンイベント改造中3




今日はバレンタインデーらしいですね。
チョコなんて身内以外からもらったことない。

拍手


[ 2016/02/14 20:57 | Comments(0) | ゲーム制作 ]
【ゲーム制作】コモンイベント改良中2
スクショを撮るまでもないくらい見栄えが変わらなくて悲しい。
タイトル設定、CG鑑賞画面設定の項目はほぼ済んだので、
後は音楽鑑賞画面、ゲーム画面、セーブロードシステムログ画面の設定です(多い)

拍手


[ 2016/02/09 21:49 | Comments(0) | ゲーム制作 ]
【ゲーム制作】コモンイベント改良中……


シナリオエディターでタイトル画面を設定できるように
改良中です。
これが終わったら、ゲーム画面、
音楽鑑賞、CG鑑賞、シナリオ鑑賞画面を設定できるように
する予定。

その他、スキップモードのスキップ速度を当社比1.5~2倍くらいに改良。
ウェイトの位置を少しずらすだけで操作性が段違いです。

公開までまだ時間がかかりますが、気長にお待ちください。

拍手


[ 2016/01/28 06:57 | Comments(0) | ゲーム制作 ]
【ゲーム制作】「ウディタでADVG制作 コモンイベント」にシナリオエディター内蔵中





コモンイベント力が上がったので、以前断念していたエディターを
「ウディタでADVG制作 コモンイベント」に内蔵中。
これで命令を覚える必要性がほぼ0になります。
音楽や効果音視聴の便利機能までついて、な、なななんと無料!(元から無料です)

http://3majos.web.fc2.com/game/advg_common/advg_common_1.html


シナリオエディターの呼び出し方は、まずEditor.exeを開き、
テストプレイ開始し、[shift]+[E]で呼び出します。


 



15/08/11 23:26版は55回ダウンロードされました。
ありがたや。

拍手


[ 2015/12/22 18:30 | Comments(0) | ゲーム制作 ]
【ゲーム制作】まわりみち

ちょっと別のノベルゲーム作ってます。
すぐ仕上がります(2週間以内には)
前に言ってた、アンドロイドで作ったノベルゲームの移植です。

画像はdefine命令ばっかり映っていますが、
こいつはかなり便利です。

例えばこの例では、$haikei<002_街中_1.jpgという、
覚えにくい(普通なら印をつけて、後から置換する)
命令を、■住宅街、という文字を打ち込むだけで
使えるようになります。つまり、以降の■住宅街が
$haikei<002_街中_1.jpgという文字列扱いになります。
これなら後から置換する手間もかからないし楽です。




最近暑くなってきました。
わが徳島県では、阿波踊りの観客席のセットが
組み立てられていました。人が都会から流れて
きているのか、道路もちょっと混んでいます。


と、久しぶりにブログっぽい記事を書いてみる。
(ただし続かない)

拍手


[ 2014/08/11 22:06 | Comments(0) | ゲーム制作 ]



 |  ホーム  |  次のページ >>