忍者ブログ


[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


[ 2025/07/19 02:14 | ]
説明書作るのって難しいや
説明書作り、思ったよりも手間取っています。
プレゼンや自己紹介の類が苦手なせいか、こういう作業は苦手です。
今週中に終わるといいなぁ……。

拍手

PR

[ 2011/06/07 09:22 | ゲーム制作 ]
HPのリンクが変なことになってる
小説のページとか開けられない。今は時間がないから、また今度修正しないと。

拍手


[ 2011/05/31 09:12 | 雑談・未分類 ]
あとは説明書かな

更新は止まってますが、作業はちまちまと進んでいます。
ツールを使いやすくする作業が思っていたより難航して時間かかって
しまいました。というか使いやすくなったのかな、どうなんだろ。
そもそも自分以外使う人がいるのかどうかすら怪しいのですが。

ツールのほうは、いったん作業終了なので、あとは説明書とサンプルを作れば
公開できそうです。でも説明書のレイアウトや文章を考えるのが難しい。
自分のセンスの無さに絶望中です。ううっ……。
とりあえず他の人が作ったhtml等を参考にしてみようかと思います。

 

拍手


[ 2011/05/30 09:08 | ゲーム制作 ]
システムの基礎は一通り完成かな

ADVGエディター制作の話。

CG観賞、音楽鑑賞、シナリオ観賞の基礎的な部分は完成したので、
後は使いやすいように手直しをします。
それが終わったらサンプルシナリオとマニュアルを書いて
公開します。

自分の作品もさっさと作りたいから
他の機能の実装はしばらく行わないと思います。

拍手


[ 2011/05/11 23:06 | ゲーム制作 ]
先をこーさーれーたー!!!

今日ふとウディタの公式ページ見たら、なんかノベルゲーム制作システム
組んでいる人見つけた。しかも私のよりもきちんとしたシステム組んでいるし。
ううっ……。

でもよく見ると選択肢が4つしか表示できないとか、色々と制限あるっぽいです。
ウチは最高7つまで表示可能! 負けてない……よね?
(2011/04/24追記 かなり失礼なこと書いてしまったと思い、猛反省中です。
ADVG制作ツールはそれぞれ一長一短なので、本来優劣など存在しないはずなのに)


とりあえず早急にシナリオ観賞システムと音楽鑑賞システムを作ってから
サンプルゲームを作ってから、アップしたいと思います。

 

拍手


[ 2011/04/23 12:02 | 雑談・未分類 ]
作業予定

今後の作業予定は、CG観賞モード、音楽鑑賞モード、
シナリオ観賞モードを実装して、サンプルシナリオを2、3個完成させて、
説明書を完成させた後にツールをアップロードです。
他にも実装したい機能がいくつもあるのですが、
キリがないのでこれくらいにします。

とりあえずCG観賞モードの実装は今日終わる予定です。他の二つは
どのくらい手間がかかるのか未知数なので、何ともいえません。
まあ私らしく、マイペースに作業しますけれど。

拍手


[ 2011/04/21 09:08 | ゲーム制作 ]
4月って忙しい

まだ未完成です、すみません。
というか自分、死亡フラグ立てすぎだ。

拍手


[ 2011/04/19 09:01 | 雑談・未分類 ]



<< 前のページ  |  ホーム  |  次のページ >>