土地も建物もゲームの規模も、あまり大きすぎると管理が大変になる。
何事もほどほどが大事。
何が言いたいかというと……。
身の丈に合わないことをして心が折れそう。
ま、でも気長にやれば何とかなるか。
何事もほどほどが大事。
何が言いたいかというと……。
身の丈に合わないことをして心が折れそう。
ま、でも気長にやれば何とかなるか。
PR
[ 2012/08/12 00:00 | 雑談・未分類 ]
無い物ねだりをしたり嘆いたりせず、
建設的かつ現状に沿ったことを行うのが大事だ
ということなんだろうけど。
そればかりやっていると、空想や妄想ができなくなって
制作活動に支障をもたらすような気がする。
建設的かつ現状に沿ったことを行うのが大事だ
ということなんだろうけど。
そればかりやっていると、空想や妄想ができなくなって
制作活動に支障をもたらすような気がする。
[ 2012/08/08 00:00 | 雑談・未分類 ]
次はどうなるんだ!? と言えるくらいハマるような作品に出会いたい。
受け狙いのものを見る度、寒気がする。
こいつら、馬鹿にしてるのか? エンターティメントを何だと思ってるんだ?
と、いつも内心で文句が出てきて楽しめない。
見るものすべてが輝いていた昔に戻りたいなぁ……。
受け狙いのものを見る度、寒気がする。
こいつら、馬鹿にしてるのか? エンターティメントを何だと思ってるんだ?
と、いつも内心で文句が出てきて楽しめない。
見るものすべてが輝いていた昔に戻りたいなぁ……。
[ 2012/08/02 00:00 | 雑談・未分類 ]
[ 2012/07/28 00:51 | 雑談・未分類 ]
[ 2012/07/21 00:00 | ゲーム制作メモ ]
2012年の阿波おどりポスターが完成! 今年は『Fate/Zero』と『テイルズ オブ』シリーズ! ●背景のキャラクターたちにも注目です! 徳島県徳島市にて2012年8月12~15日の期間で開催される、 “徳島阿波おどり”のポスターが完成した。徳島阿波おどりのポスターは、 2009年から毎年、アニメーションスタジオufotableが手掛けており、 今年は『Fate/Zero』と『テイルズ オブ』シリーズをテーマにしている。 【画像1点】「2012年の阿波おどりポスターが完成! 今年は『Fate/Zero』と『テイルズ オブ』シリーズ!」を ファミ通.comで読む(※画像などが全てある完全版です) ポスターイラストの発表とあわせて、阿波おどりポスター特設サイトもオープン。 2012年7月26日に、本サイトにて特別キャンペーンの情報が明かされるとのことだ。 ニコニコニュースより引用 |
マジか。徳島県民なのに知らなかった。
最近商店街でもアニメ押しもどき(?)なことしてるけど、
交通がちょっと不便だから、わざわざ来る人少ないんじゃないかな?
まあ、アニメはともかく、阿波踊りは毎年賑わってるみたいですけどね。
[ 2012/07/19 22:51 | 雑談・未分類 ]
突然ですが遊戯王関連の記事は書くの止めます。
どうせ私が書かなくても誰かが書いてますし。
需要もなさそうですし。
そもそもゲーム制作サイトのブログなのに、ゲーム制作の話が
少ないって、どういうことだ。
どうせ私が書かなくても誰かが書いてますし。
需要もなさそうですし。
そもそもゲーム制作サイトのブログなのに、ゲーム制作の話が
少ないって、どういうことだ。
[ 2012/07/16 22:04 | 雑談・未分類 ]